Yutakaのサステナビリティ

サステナビリティ基本方針

  • Yutakaフィロソフィーに基づいた従業員一人ひとりの行動を通して、
    「社会から信頼され、存在を期待される企業になる」を目指しています。
  • Yutakaグループを取り巻くすべての人々(ステークホルダー)の要望や期待に応えるよう、
    日々の事業活動を通じてCSR(企業の社会的責任)の取り組みを推進し、社会と企業の持続的な発展を目指します。
  • 国際ルールや各地域・国の法令順守に加え、現地の歴史、文化、慣習などを尊重した
    取り組みができるよう体制を構築していきます。

全社員が挑戦し続け、
カーボンニュートラルや
多様性の推進を進めています。

代表取締役社長
青島 隆男

私たちはこれまでもYutakaフィロソフィーに基づき、「豊かな社会づくりへの貢献」や「新しい技術とアイデアでチャレンジする」など持続可能な社会の実現に貢献する企業行動を実践すると共に持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、「事業活動を通じた社会課題の解決」とそれを支える「経営基盤の強化」のため、優先課題(マテリアリティ)を設定しました。
従業員一人ひとりが「事業活動を通じて社会のために何が出来るか」を自ら考えて行動し、優先課題の解決に向けて挑戦し続けることが、持続可能な社会の実現につながると考えています。
今後さらにカーボンニュートラルへの対応や多様性を認め合う職場・人づくり、ガバナンス体制の維持・強化等の取り組みを進めてまいります。
Yutakaは、激化する環境下でも、これまで培ってきた強みを活かし、新しい価値を創造し続ける企業として、更なる成長を続け、ステークホルダーの皆様の期待に応えてまいります。

代表取締役社長 青島 隆男

Yutakaが目指すサステナビリティ

気候変動や環境汚染、急激な都市化や社会格差の拡大など、私たちの生活の中では様々な社会課題が顕在化し、
国連で「持続可能な開発目標(SDGs※)」が採択されるなど、国際社会では、企業による社会課題の解決に大きな期待が寄せられています。

これを受け、Yutakaグループも中期事業計画の中で、カーボンニュートラルの実現や安全・安心な社会に貢献する
商品・サービス開発など、SDGsの視点を事業活動の中心に据えており、社会課題の解決に向けた取り組みを今後さらに加速させていきます。

【Yutakaのめざす姿】社会から信頼され、存在を期待される企業になる
Goals

優先課題(マテリアリティ)特定の方針

  • ・企業理念に基づいた内容であるか
  • ・親和性が高いか
  • ・社会に貢献できる内容か

優先課題(マテリアリティ)

3. すべての人に健康と福祉を 7. エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 8. 働きがいも経済成長も 9. 産業と技術革新の基盤を作ろう 10. 人や国の不平等をなくそう 12. つくる責任、つかう責任 13. 気候変動に具体的な対策を

優先課題(マテリアリティ)と2030年目標

革新的で魅力ある新商品・新技術の提供

目指す姿

カーボンニュートラルゼロに向けた商品の拡充
新価値商品・モーター事業への取り組み

2030年目標

モーター事業
売上400億円
新価値商品
複数アイテムの上市
事業性の確保
優先課題
9. 産業と技術革新の基盤を作ろう 12. つくる責任、つかう責任

サステナブル社会の実現に向けた
「環境にやさしいモノづくり」による負荷低減

目指す姿

低炭素な資源活用・製造法や輸送効率の改善ロス・ムダ・資源の削減による業務効率のアップ仕損削減

2030年目標

Scope1・2 CO2 46%削減(2019年比)
CO2排出量実績(単位:t-CO2)
  Scope1 Scope2 合計
2019年(基準年) 1,012 10,182 11,194
2020年 1,094 9,977 11,071
2021年 959 9,193 10,152
2022年 790 8,431 9,221
優先課題
7. エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 13. 気候変動に具体的な対策を

多様な人材が生き生きと安心して働ける
職場環境を目指した取り組み

目指す姿

年齢や性別、国籍を問わない採用活動の展開、
社員一人一人が多様性を活かした働きがいのる職場環境の実現

2030年目標

  • ・女性従業員採用率
    20%以上
  • ・従業員意識調査肯定回答
    50%以上
優先課題
8. 働きがいも経済成長も 10. 人や国の不平等をなくそう