新価値商品情報
BELT POWER X
Yutakaの作業アシスト装具
BELT POWER X(ベルトパワークロス)とは
BELT POWER Xは、自社量産現場の困り事から生まれ、現場で仕様を磨き上げた“作業アシスト装具”です。
ものづくりの現場では、人が行わなければならない重量物を扱う作業が少なからずあるなか、人手不足や女性活躍・高齢化など、社会課題へも貢献可能な製品と考えています。
主には、“重量物の移動作業”でサポート力を発揮し、腕や腰の負荷を軽減する事ができます。
また、廉価で脱着が容易であり、装着時も日常動作を妨げない“快適なアシスト装具”です。
構造
BELT POWER Xの主な構造は、上半身に装着する「本体」、腕に取り付ける「リストバンド」、アシスト力を生み出す「ベルト巻取り装置」、重量物の重さに応じて装着する「ももベルト」で構成されています。
任意の腕の位置で軽く振り下ろす事でベルト巻取り装置をロックさせる事ができ、ベルトの張力によりアシスト力を得る事ができる構造となっています。
重量物を扱う作業の際は、ベルトで荷物を吊り下げているような効果が得られます。
また、重量物を扱う作業以外の際は、ベルト巻取り装置の機能によりベルトが自由に稼働するため、日常動作を妨げる事もありません。
●構造

Yutakaのつよみ
【製品】
新開発のBELT POWER Xは、旧仕様であるBELT POWERの腕サポートのコンセプトを継承しつつ腰サポート力や、操作性・作業性を向上させたモデルとなっています。
また、既に市販されている装具は、腰サポートを中心とした製品が多く、腕サポートの装具はあまり類を見ない製品でもありますので腕の疲労でお困りの方は、是非お試しいただけたらと思います。
【開発力】
BELT POWER Xについても、既存の自動車部品で培ってきた設計技術や試験評価ノウハウ、新製品企画力を最大限活かし、お客様のニーズを吸い上げ、仕様反映してきた製品となっています。
また、自社の生産現場での活用による検証を繰り返し行い、よりお客様のお役に立てることを目指した製品です。
・荷物保持/荷揚げの筋電位測定結果 ※装具無しの時を負荷100%として比較
開発より
ものづくりの現場では、人が行わなければならない重量物を扱う作業が少なからずあるなか、人手不足や女性活躍・高齢化などに悩む企業が多く、当社もその企業の一つでした。
BELT POWER Xは、そんな悩みを持つ当社生産現場との共同開発から生まれました。
実際に現場で使うことで見えてきた『求められる機能』は、旧タイプのBELT POWERをより現場環境に適したツールへ進化させ、今回のBELT POWER Xの開発に至りました。
お客様が苦労や疲労を感じている作業や工程がある際、少しでもお役に立てたらと考えております。
詳しい製品説明やデモンストレーションも可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
国内拠点
海外拠点
ご依頼やご相談はこちら